SL銀河訪問12回目。2023年6月11日。往復追っかけの復路です。

泣いても笑ってもこの日の運行がラスト。

運行時間も通常とはだいぶ違って15:00頃釜石駅を出発です。

 

雨にもかかわらず甲子川の河原には一般人、鉄ちゃん、キャラクターたちが集結してSL銀河に思い思いにお別れしていました。

 

ムリな追っかけはせずにのんびり。平倉の陸橋。

 

遠野駅に長時間停車しているあいだに宮守のめがね橋へ。

通過3時間前に到着したのに駐車場はほぼ満車。

そしてその時がやってきました。

 

ライトアップされためがね橋に汽笛を鳴らしながらゆっくり進入し、やがて停車。橋の周りにはお別れにきた人、人、人。。。 花火も打ち揚がりました。

 

これぞリアル銀河鉄道!

やがて長~い汽笛を鳴らしながらゆっくりと走り始めました。

「さようなら~」「ありがとう~」みんなが口々に叫んでいました。

そして自然発生的に拍手が沸き起こりました。

最後の最後でホロリ。。。

 

1ヶ月にわたりモノクロでSL銀河をお送りしました。

技術面で感じたことはカラーとモノクロでは構図の撮り方が全く違うということに気づきました。色に誤魔化されない安定感のある構図は非常に難しいですね。

通算12回のSL銀河の撮影でした。よくぞ足を運んだなと思います。これもひとえに妻の慈悲深い理解があったからです。最後の方は妻も巻き込んで追っかけしてたけどね(笑)

 

おしまい。