一旦、美瑛のアーカイブスから離れます。
2019年2月3日に栃木県南部の太平山からダイヤモンド筑波を狙いましたが、日にちが若干ずれていてダイヤモンド筑波になりませんでした。
2年越しのリベンジ。今年こそはダイヤモンド筑波をゲットすべく1月31日に出陣しました。
4:00起床。高いびきで寝ている妻を起こさないようにこっそりと準備をしていざ出発!
5:30 謙信平到着。
南西方向 埼玉県内の夜景。
満月に近い月だったので月光で富士山が見えるかと期待しましたが、100km離れていると闇に埋もれて全く見えません。
南方向 都心の夜景。千葉~スカイツリー~新宿高層ビルが見えます。
5:40 謙信平から少し東に下り筑波山方面。
日の出1時間前。筑波山がうっすらとシルエットで見えてきました。天気は申し分なさそう。
引いて撮影すると 小山~結城~筑西の夜景が広がっています。グラデーションの色合いがなんとも神秘的。
まわりには10人ほどのもの好きが集まってきましたが密にはなりません。みなさん 黙々とシャッターを切っています。
300mmで撮影。下界はうっすらとモヤがかかっているようです。空が赤から黄色へと変化してきました。
つづく