2020.11.14.磐越西線 山都~喜多方 (一ノ戸橋梁)
温泉俯瞰からダッシュで山を駆け下り山都駅前を通り過ぎ、ド定番の一ノ戸橋梁へ。
青空バックで? 雪を被った飯豊連峰をバックに? 天邪鬼の僕はシルエットで狙いました。
レンズは超広角ズーム(15mm)を使用です。
太陽に煙を重ねてみました。門デフのシルエットがカッコイイ!
最近マイブームのモノクロバージョン
ここで一旦磐越西線を離脱して只見線の一橋へ向かいました。
只見線 会津桧原~会津西方 (通称一橋)
一週間前の早朝に訪れた撮影ポイント。今回は水鏡に映る紅葉を撮りたかったのですが、風が吹いていて川面にはさざ波が立ってしまいました。
紅葉は少しピークを過ぎた感じでしたがそれでもきれいです。
列車は橋を徐行で通過していくので余裕で何カットも撮影できます。
再び磐越西線に戻り、復路を追っかけします。
つづく