2020.7.23. 栃木県那須町 那須りんどう湖レイクビュー

開園55周年記念りんどう湖花火大会

~「元気」と「勇気」と「希望」を送りたい~

 

コロナ禍の中で早々と開催を表明した花火大会。

感染予防を徹底して開催するということを

大きく謳っていたのでこの夏初参戦してきました。

 

入り口では検温と手指の消毒の徹底、

桟敷席では大きく区画をとって隣同士の

ソーシャルディスタンスの確保等

徹底した予防策が講じられていました。

 

ブロ友さんと待ち合わせをして入園。

園内が密になることはありませんでした。

※帰りに立ち寄った売店内が少し密でした。

 

19時半過ぎ、基本的な花火のレクチャーの後に始まりました。

開園55周年に合わせて5500発に玉数と

55分間の花火大会とこだわりの数字。

打ち揚げ場所から200mほどしか離れていないので臨場感たっぷり。

久しぶりの花火大会なのでちょっとうるっとなってしまいました。

(´;ω;`)ウッ…

 

しかし、感動したのも束の間、あっという間に煙に巻かれてしまいました。

ほぼ無風状態、もしくは風下。。。。。

時々、火薬の匂いと灰がパラパラ落ちてきます。

 

湖から少し奥まった桟敷席だったので湖面に映る写真は撮れませんでした。

見物人をシルエットで入れたのは雰囲気が出てよかったかな?

 

というわけで55分間の花火大会は無事終了。

音楽は一切なしでしたが花火の音はしっかり堪能できました。

昭和の花火大会みたいな雰囲気。

カメラマンには物足らない花火大会だったかも。

それでも子供連れの家族は大きな歓声を上げていました。

 

花火大会関係者のご苦労は相当だったと思います。

お疲れ様でございました。お陰様で良いものを拝見いたしました。

 

8~9月にかけて週末を中心に花火大会が開催される予定ですので

夏を感じたい方は観覧されることをオススメします。

 

追伸

姫姐様とそのお連れ様、遠路はるばるお越し下さり

またお土産までいただいき痛み入ります。

夫婦共々これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

 

追伸2

香歩様 本日の幸運をお祈りいたします。

good lack!!!