皆さんこんにちは
愛媛のおすすめのツーリングスポットを紹介いたします
愛媛88箇所「ようおいでたな」の更新の時間です
今回紹介いたしますのは四国中央市にあります
金砂湖です
昭和29年に柳瀬ダムの建設によってできた金砂湖は、四国山地と法皇山脈の間に
横たわる延長7kmの広大な人造湖だ。
標高290mにある湖面は、周囲の山々の緑を映し出し、真紅の平野橋と見事な
コントラストを描き出している。
平成4年からは水と緑の豊かなアウトドアゾーンとして整備が進められ、
ブラックバス・鯉釣り・ジェットスキー・ウインドサーフィン・キャンプなどを
楽しむ人々が多く訪れている。
ダム湖は「金砂湖」と命名されたが、これは1300年以上前の孝徳天皇の時代に、
この付近の銅山川で砂金を採取していたことに由来する。
金砂湖に隣接した金砂湖畔公園は、水源地としてふさわしい環境を極力保護しながら
自然とふれあえる場所となっており、四阿、船型遊具・水車小屋・資料展示館等の施設がある。
レンタルバイク松山↓↓
https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=04501&area=9
道なりに走っていくと金砂湖へ到着します。
では今回の更新はここまでです。次回をお楽しみに。
レンタルバイク松山 竹内