
愛媛のオススメのツーリングスポットをご紹介します
愛媛88箇所「ようおいでたな」の更新の時間です

今回オススメするのは松山市北条にあります
鹿島です


北条鹿島は松山市北条港の沖合にある小島。
北条港から市営の渡船で渡ることができ、野生の鹿たちが出迎えてくれる。
円錐形でぽっかりと海に浮かんでいるのが特徴だ。

渡船を利用して約5分ほどで到着する。
島の周囲は1.5kmほどで、島を一周する遊歩道があるが、島の西側は険しく
歩きにくい区間があり、その名も「犬戻り」という名が付けられている。
犬ですら危険を感じて引き返すという意味。

島内の飲食施設では名物の鯛めしを味わうことができる。
この鯛めしの由来は神功皇后が朝鮮出兵の時に島に立ち寄った際
戦勝祈願として鯛めしが出されたという言い伝えが残っているほど歴史のあるもの。

島内には海水浴場やキャンプ場、河野水軍ゆかりの鹿島神社があるほか
岸沿いと山頂までは遊歩道が整備されているので、山頂展望台から
ひうち灘を一望することができる。
海水浴やハイキングなど四季折々の楽しみがあり、豊かな自然に触れ合えるスポットだ。
鹿島を一周する遊覧船もあり、海上から眺める景色も格別。

北条鹿島まつりでは河野水軍の戦勝祈願と祝勝奉賛が由来といわれる
伝統行事を中心としたまつり。
見どころは勇壮な海の男衆による「かい練り踊り」と
北条沖の夫婦岩の「大注連縄(おおしめなわ)の張替え」で
当時の水軍の姿を見ようと毎年多くの見物客で賑わう。
自然の鹿に触れ、美味しい鯛めしをいただき河野水軍の伝統を
学ぶことができる北条鹿島へレンタルバイクで行ってみませんか。
レンタルバイク松山↓
https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=04501&area=9
アクセスは
県道179号線を北条へ向かいます
途中県道200、201号線と交わる十字路を左折します。
突き当りが北条鹿島へ渡る船乗り場です。

バイクハウス阿部からは約30分ほどの距離です。
ぜひレンタルバイクを利用して出かけてみてください。
では今回の更新はここまでです。次回の更新もお楽しみにー!!
レンタルバイク松山 竹内悠祐