愛媛88箇所 「ようおいでたな」 3.高茂岬 外泊「石垣の里」 | レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山オリジナルツーリングスポットを紹介します!

みなさまこんにちは!!

愛媛県はそろそろ梅雨が明けそうです。

いよいよ安心してバイクに乗られそうですね笑い


さて今回の愛媛88箇所でご紹介するスポットは

南宇和郡愛南町にあります高茂岬外泊「石垣の里」です。

レンタルバイク松山のブログ


レンタルバイク松山のブログ


高茂岬は・・・

愛媛県の最南端に位置し、100メートルを越える断崖が続く岬

あたりには亜熱帯植物が一面に茂っている場所です。

レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

秋になると野路菊が咲きとてもきれいな景色になります。


レンタルバイク松山のブログ

レンタルバイク松山のブログ

また晴れた日には九州の姿を一望することもできますグッド!


レンタルバイク松山のブログ

また鷹の渡りの拠点にもなっているので秋には鷹の姿を見ることもできます!!


レンタルバイク松山のブログ

こんな風に歩いて岬の先までいくことができます。

晴れた日の景色もいいですが、ここから眺める夕日もまた絶景です。


そしてそして!
高茂岬へ行く途中にあるのがこちら

外泊 石垣の里です。レンタルバイク松山のブログ

こちらは西海地域にある小さな集落です。



レンタルバイク松山のブログ

それぞれの家が台風や季節風から家を守る為に石を積みあげ

石垣となっています。

レンタルバイク松山のブログ

こちらは日本の美しい村農林水産大臣賞や未来に残したい漁業漁村の

歴史文化財百選にも選ばれています。

平成19年には美しい日本の歴史的風土100選にも選ばれ

日本を代表する石垣文化の一大景観地となっています。


レンタルバイク松山のブログ



レンタルバイク松山のブログ


集落を上っていくと憩いの場としてりようできるだんだん館というものがあります。

ここではコーヒーを飲んで休憩ができたり、軽食を食べたりできます笑い

宇和海を見ながらゆっくりくつろぐことができるのでオススメです。


さてこちらの高茂岬までのアクセスですが

松山からは松山ICを経由しまして高速道路で宇和島市津島まで

約2時間30分、津島から一般道を約40分ほど

走ると愛南町へ着きます

その愛南町から前回ご紹介した紫電改展示館を通り過ぎ

県道320号・34号線を経由して

約1時間ほど走ると高茂岬に到着します。

石垣の里はその途中にあります。


ぜひこちらのスポットにツーリングに行ってみてはいかがでしょうかニコニコ


レンタルバイク松山

http://www.rental819.com/rentalbike_matsuyama.php


では次回の更新もお楽しみにー!!


                      レンタルバイク松山 たけうち ゆうすけ