今年も残すところ2ヶ月間となりました。前半戦を振り返ると6月にMOSエキスパート(Excel)を取得するも恋活は7個下の整体女子に5回目のデートで敗戦。スッキリしない形で幕を下ろしましたが、後半戦は12月までに恋活成就、VBAスタンダードの取得と具体的な目標を掲げつつ、次の職場でやりたいことも定まってきたので良い形でやる気が漲ってきたように感じます。

工場、不動産の熱源機(空調設備、冷凍機、チラー)等の資産管理、ランニングコスト、CO2排出低減に向けて現職で学んだことを活かせる職場であることが最低条件ですが、それ以外に英語、PCスキル(Excel、VBA、salsforce、BIツール×生成AIなど)プラスαのスキルが何処まで活かせるにも焦点を当てて慎重に企業選びを進めていこうと思います!

転職開始時期は来年1月、6月までに内定を獲得して12月までの目標(amebloフォロワー1万人)に向けても個人事業のアイデア、ゴルフ、キックボクシングの成果報告などやることが沢山あるので、高いモチベーション維持の為にもサウナ通い、キャンプ、海外旅行などの余暇は定期的に取り入れようと考えています。

孤独、葛藤、自分自身の限界と戦いながら過ごした空調設備業界での10年間も残り数ヶ月で終わりを迎えますが、この戦いがあったからこそ次のステージに向けて磐石の準備が出来たと心得てるので、恋活成就、VBAスタンダード取得の関門も人生の通過点と捉えることで絶対に実現させたいと思います!

5年間の集大成を迎える来年(2026年)に向けてラストスパートの2ヶ月間を全力で駆け抜けて、鬼門の2025年に華を添えることを心に誓った今日は虎ノ門駅某蕎麦屋のざる蕎麦大盛りを美味しく啜りしました👍