その人が持つ才能とは何か?その答えが何かと問わられれば私自身もハッキリとした解答は出せませんが、唯一挙げられるとすれば仕事でも趣味でも勉強でも時間を忘れるくらい夢中になれて情熱を傾けられる対象が才能を発揮できる土俵になっていると考えています。
今の私生活において最も重きを置く①VBAスタンダードの資格勉強、②バチェラーアプリ、東京カレンダーを使った恋活、③ゴルフの順に熱量の度合いを決めていますが、個人的に①が来年、行う転職活動にも直結するところでもある為、現状、1番情熱を傾けられている分野だと感じています。
今日も中学時代の友人二人でゴルフラウンドを回り家族を連れての転勤、仕事をしないおじさん、サラリーマンとして貰える給与の話をお互いしましたが、会社の社風や現在地を見た時に共通する部分が多くあり自分自身の心の内にほんの少しですが、葛藤を感じました。
小中と同じ時を過ごした仲間だからこそ心をオープンにして話せる部分があるのですが、彼自身も責任感が強く子供と奥さんを養っている立場の為、簡単に会社を辞められないことや前職(証券会社)に勤めていた背景上、今の仕事の方が業務負荷も少なくそこそこの給与を貰って暮らせる為、不満は無いという話を聞いたときに私自身は人生において本当に大切にしたいことや今、頑張るべきフィールドが優柔不断になっており各目標に対して全力で向き合えていない事実に気付かされました。
今日のラウンドも極度のスランプから137と崩壊したスコアを叩いてしまいましたが、もしかすると今、やるべきことはゴルフではなく①、②の目標達成に向けてきちんとした戦略を練り、来年の転職活動(6年後の年収3000万円、資産1億円)に向けて準備を進めることなのでは?と薄々、気づき始めた今日はおふろの王様和光店のエリンギ豚丼定食を美味しく頂きました🙏