今年12月にMOSエキスパート(Word)を受験しようと考えてましたが、この試験を取りやめてVBAエキスパート(スタンダード)を受験することにしました。

理由はMOSエキスパート(Excel)と比べても内容が簡単過ぎて実務に繋がらないこと。7月以降のテーマでもある見積作成、新聞記事、メール送付など日常業務の完全自動化を目指す上でExcelマクロを習得することが最善だと感じたためです。

実際のプログラム言語は基礎をしっかりと覚えてフレームの作成は生成AIに任せて修正するだけなので仕事も楽になり生産性もUP。まさに一石二鳥のスキルです。

Excel関数、マクロ、生成AIの機能を組み合わせて営業担当向けの技術支援ソフト、販売支援ツールを作ることが現職での最終目標なので通過点ではありますが、この努力の積み重ねが5年、10年、15年と経った時の経験価値の向上に繋がることを悟った今日はChatGptのサーバーダウンに文句を言いながら渋々、帰宅しました…。