4月以降、激務から解放されてすっかりコンフォートゾーンに入ってしまいましたが、いつまでもぬるま湯に浸かっていては成長が無いと思い再来月、会社メンバーを集いバーベキュー大会を企画することになりました。
今年で34歳になる私自身、そろそろマネージメントを意識した行動も心掛けようと思い任されたタスクではありませんでしたが、自ら志願して取り組むことになりした。
管理職(所長)としての素質があるか分かりませんが、中学時代、現職で仲の良い友人は出世街道に乗っており後2、3年で役職が付くと思うので私も彼等に負けないように意識レベルを高めるべくチャレンジすることにしました。
小さな挑戦の積み重ねが自分の成長に繋がり仕事への成果にも直結すると思うので今回の挑戦を足掛がかりに今後、会社メンバーを巻き込む仕事については積極的に引き受けて行きたいと思います!
6月15日にはMOSエキスパート(Excel)試験を迎えますが、個人スキルを上げることは勿論のこと組織全体を見て自分の立ち位置を確立させることの大切さを悟った今日はサントリー酒造のジャスミン焼酎(茉莉花)を美味しく飲み干しました🙆♂️