販売実績を纏める際にExcelのピポットテーブル・マクロは便利はツールですが、膨大なデータを処理するにはまだ、人の手が必要で泥臭い業務だからこそ潜在ニーズがある分野だと改めて思います。
データを入力したり表に纏めるだけの業務であれば極論、AIにも代替出来る分野で"自分にしか任せられない仕事"を一つでも多く作ることが必要だと感じてますが、まだまだ知識量が不足しており胸を張って任せてください!と言えるレベルには達してません。
しかしながら製品知識に長けた高齢の方や現場で働く若手社員には負けない自信があり将来的には彼等と手を取り合って法人経営に繋がるビジネスをしたいと思ってるのですが、具体的なアイデアが思い浮かばず実現には後5年以上かかりそうです。
昨年9月に営業推進部へ異動になり自分が理想とする働き方に一歩前進しましたが、今、学んでることをさらに発展させて会社の看板に頼らずとも生きる術を見出すことが次のステップへの足掛かりになると感じてます。
現実と理想のギャップは大きいですが、そのギャップを埋める為に今の自分に足りない要素(スキル)を洗い出しながら目の前の課題に向き合うことを心に決めた今日は与野バンカレ食堂の炭火焼き鳥定食を美味しくいただきました🙆♂️