昨日、2回目賞与の査定通知があったのですが、企業業績、個人業績を掛け合わせて3割〜4割程度ボーナスをカットされてしまいました。

個人評価はR2の期待を下回るで昇給も7千5百円程度しかなく本当に悲しい限りですが、ここから来年の転職活動、ブログ活動の成功に向けて気持ちを切り替えるべく今月だけはお金、結婚のことは一切、考えないようにします。

新卒入社10年目でここまで挫折感を味わったのは初めてのことですが、今、思えば、昨年7月の転職面接も栗田工業、オルガノの最終面接で不採用となり仕事に対しても身が入らない状態で1年間を過ごしてしましたが、ここから盛り返す為に必要なことを洗い出しながら次に向けて準備を整えたいと思います。

ここまで人事評価はR3(期待通り)が2回、R2(期待を下回る)が2回で来年の評価次第では希望退職の対象となってしまうことが確実ですが、余計なことは考えずに今、出来ることを着実に熟しながら自分の内面にも向き合っていきたいと思います。

過去に期待通りを付けてくれた慶應大と明治大出身の人も良い意味で自分と価値観の合う人でしたが、当時とは会社の状況が異なり数字と仕事の中身でしか評価されない外資系企業はやっぱり厳しい環境だった…。と嘆いた今日はらーめんふくのや与野店のチャーシューつけ麺を渋々、いただきました🥲