今後40年間で充実した人生を送るために、自分が実現したいこと(達成したいこと)を箇条書きにした結果、モヤモヤした気持ちが落ち着き、8月以降の方向性が定まってきました。
30代はサラリーマン+個人事業主、40代はサラリーマン+法人経営、50代は投資家というフェーズに分けたところ、今、やるべきことが明確になり、転職活動のモチベーションを高めるきっかけにもなりました。
お盆明けまでに各年代における理想の生活環境(働き方)、ミニマムライフコスト、希望収入(売上、資産)、人間関係、行きたい場所等も、どんどん描き出して行き、この先の未来を思い描けるような思考回路に切り替えて行きたいと思います!
31歳、32歳ではTOEIC700点以上、売上1億3千万円(住宅手当抜、月5〜10時間残業で年収550万円〜600万円)、ゴルフスコア120〜130代とそれなりに結果が付いて来ることが分かったので、後はさらに上の目標に到達するにはどうすれば良いかゲーム感覚を持って向き合って行きたいと思います!
夏の大型連休を前に以前にも増してモチベーションを高めるきっかけを掴んだ今日は長瀞にあるとんかつ屋(茶の間)のヒレカツ定食を美味しく頂きました🙏