明日は待ちに待った2024年最初の人事発表。今回の人事は今後のサラリーマン人生(17年間)を左右する大事な行事なだけにとても緊張した面持ちですが、今年1年間の勉強、趣味以外で注力する項目が決まるだけにワクワクした心境でもあります!

ここで言う項目とは恋愛、仕事、転職活動の3つを指しており、結果次第で勉強(第一種冷凍空調技士取得に向けた学習)、趣味(ゴルフスコア100切りに向けた練習)以外で注力することが絞られることになります。

①異動により部署が変わり、仕事内容も変わる

→当分(2026年まで)は会社にいれそうなので、マッチングアプリ、異業種交流会への参加を増やして、恋活に力を入れます。

②現状の仕事のまま、給与も変わらず詰められる機会が増える

→今の仕事(新規開拓営業)での売上UP、ゴルフスコア100切りを目指しつつ、英語力、空調知識を活かした職種への転職活動に力を入れます。

③現状の仕事のままでも、売上の一部を援助、昇進の見込が伝えられて給与UPが見込める

→第一種冷凍空調技士以外にも社内勉強会に向けた製品知識の習得、省エネ、脱炭素、ヒートポンプに関する本の読破、客先での商品説明、提案の機会をさらに増やして、より一層、今の仕事に邁進します。

この3パターンが人生設計の一部として、頭に入っていれば何も怖いことは無く、支社長を前にしても堂々と構えていられることに気付いた今日はベルサクラの湯の人気メニュー(ロコモコ丼)を美味しくいただきました🙏