昨日は1ヶ月に一度、行われる支社長、上司を交えた通期売上見込の会議でした。
前回と同じく厳しい面談となり、個人的にはもう、会社辞めようかな…。と迷いかけましたが、何を思ったのか、今日になって俄然やる気が湧いてきました!
今年で33歳になる私にとって、2024年は勝負年であり、ここで踏ん張れるかどうかで今後17年間の運命が決めるかと思うと、もう、やるしか無いよね!と割り切った気持ちになれます。
営業という仕事は数字とノルマに追われて、嫌々やるというイメージが強かったのですが、実はそうではなくお客様とのコミュニケーション中で相手の要望を伺い、最適な解決策を提供し続けることが出来れば、結果が出やすい業務ということも分かったので、先ずはこのルーティンを毎日、欠かさず実践するようにします。
辛く苦しくとも、当たり前のことを当たり前のように取り組む姿勢こそが本当の幸せを掴むキッカケ作りになると気付けた今日はセブンイレブンから期間限定で販売されてる"ひとくちカヌレアイス"を美味しくいただきました🙏