会社と家の往復だと毎日がつまらないな〜。と思うことが多々あり、どうすれば充実した日々を過ごせるか、最近、少しずつ考えるようになりました。
仕事、趣味、勉強面の目標達成に向けて、全力で取り組むことも大切ですが、要所要所で非日常的な体験をすることも日々の幸せを見出す上では欠かせません。
ただ、そのためには今の自分自身を取り巻く状況(健康面、金銭面、友人関係)に感謝する必要性を感じており、特に中学、大学、前職時代の友人からはゴルフ、飲み会などに毎度、誘って頂き、その度に"今日もありがとう"という言葉を掛けられずにはいられなくなります。
そんな日々も恐らくですが、40歳前後が一つの区切りだと思っており、子供が大きくなって家庭にさく時間が多くなればなるほど、少なるのは当然のこと。私自身も35歳前後で結婚して家庭を持てば、そうなってしまうんだろうな…。と若干、寂しい気持ちでいます。
最近、全国大学ラグビー、アジアカップ、恋活、ゴルフ、仕事、どれも思うように行かないことが多く不満の言葉を漏らしがちでしたが、一つ一つの事象(出来事)は有限かつ貴重な体験であることを肝に銘じ、今日も美味しく頂きました🙏