今日付で自社株の株式譲渡に伴い、東芝グループからアメリカのキヤリアグループへの傘下入りが正式に決まりました。
キヤリアはアメリカの空調メーカーでダイキン工業や美的集団に次いで、現在の世界シェアでは5番目に位置してます。
今の会社(東芝キヤリア)に入社した目的でもあった英語力と空調の省エネ性能について学び、世界のSDGS目標の達成に貢献したいという思いを込めて、今日の会合に臨んだ私ですが、正直モチベーションは低く、これからどう生きていけばいいんだろうと悩むことも屡々。
一方でこの先、3年間の数字の積み重ねで今まで平坦だった人生の逆転が臨めるのであれば、もうやるしか無いよね!と再度、自分に言い聞かせる良い機会でもありました。
不安と成功は常に表裏一体なんだという昔、祖父が教えてくれた格言を頭に思い浮かべながら、今日も美味しく頂きました🙏