ファイト ファイト タノシイネ -785ページ目

ワタナベ対花形対抗戦

080812_2048~02.JPG
東京ドームでは巨人阪神戦 後楽園ホールでは ワタナベ対花形対抗戦と 『伝統の一戦』がありました。


今日は女性ボクサー猪崎かずみさん(通称カーコさん)からお誘い頂いて会場に行きました。

世界戦を控えた河野公平君も来るというのでチケットを持ってきてもらいました。

メインの福島学対栗田貴之 は7R負傷判定になり 2対1で辛くも福島選手が生き残りました。

栗田君は自分のトレーナーだった伯耆淳さんの選手という事もあり俺にとっては弟弟子になるので応援に力が入りました。


試合内容をいえば元世界挑戦者で東洋と日本の王者だった事もある40戦を超えるキャリアを持つ福島選手が、アマキャリアがあるとはいえ プロでは7勝4敗1分の平凡なキャリアにすぎないサウスポーに いかに格の違いを見せつけるのか?といった試合前でしたが 試合は格を見せるどころか一進一退のシーソーゲームでした。

福島が右のボディストレートを多用すれば 栗田は顔面への左から右フックの返しを再三ヒットする展開でしたが、 両選手決め手を欠く内容でした。


もつれあい頭がよくぶつかり やはり偶然のバッティングで福島選手が負傷 続行不可能となってしまいました…

栗田の頑張りもありましたが、いかんせん福島選手の被弾も多すぎて かつての力には到底及ばない印象です。
福島学選手は今の状態だと国内ランカークラス誰とやっても危ないでしょう…


前座の方は女性ボクサーは待ちに待った念願のデビュー戦を迎えた女子ボクサーのパイオニア 猪崎かずみさんは見事判定勝ちで歴史的な勝利です\(≧▽≦)丿 今までメディアで取り上げられて来たので知ってる方も多いと思いますが、もう大きな娘さんが二人いて、主婦でもあり母でもあり 家事は当たり前にこなし その後、に練習するという スーパーウーマンです!

ボクサーとしても人間としても尊敬します!もう一人花形ジムからデビューした花形冴美選手は熱い試合してましたが、残念ながら判定負け… 彼女はよく新田ジムにスパー来てたので残念な気持です。

気になるワタナベ対花形の対抗戦の勝敗は4勝2敗でワタナベジムに軍配が上がりました。 全選手お疲れ様でした。


それと今日、河野君から世界戦のチケット預かってきました。 予約された皆さん ジムで会った時にお渡ししますね (^O^) みんなで精一杯応援しましょう!

ロードワーク

今日は新田ジム恒例の月1合同ロードワークの日でした。

選手及び選手コースは全員参加なので今日はジムが暇でした。

帰って来た選手達の顔見てると疲れきってて充実した走り込みが出来たんだなと感じました。

明日は後楽園ホールにワタナベ対花形 対抗戦を見に行ってきます! かつて所属した二つのジムの対抗戦です。興味津津です。詳細は明日のブログで報告します!


てなわけで明日はジムお休み頂きます(^_^;)

冬ソナ

今日はブラりと買い物に出かけて 途中についパチンコやりたくなって 入ってしまいました。


何か面白そうな台はあるかなと店内を徘徊してると 冬ソナのコーナーが結構出してました。

自分の中で3千円だけと決めて座ってみる事にしました。 投資金も尽きてきた頃、熱いリーチが!


なんと!やりました!確変引きました。その後8連チャンし 終わってから1箱突っ込んで飲まれたので止めました。


もう少し打てばまた出たかも?という声もあるでしょうが、十分です。 楽しみました(^_^)

しかし、ほんの2時間弱座っただけで、自分の仕事の日給の倍が稼げてしまう…