辰吉再起
リングジャパンメール会員のIさんがタイでの辰吉選手の結果を教えてくれました。
初回にフラついて危ない場面があったものの2Rにダウンを奪い その後の連打でストップしたとか
五年振りの実戦ですね 今からボクシングを始める あるいは最近始めた若い子達はリアルタイムで辰吉さんの事を知らない人が多いでしょう…
ボクサーは現役のうちが華 戦わなければいつか忘れ去られる… ロッキーのアポロがそんな事言ってた記憶があります
辰吉さんと言えば我々の世代ではリアルタイムのスーパースター 数々の名勝負があり 個人的には岡部戦やシリモンコン戦は忘れられない…
しかし、トレーナーになった今はこの人のスタイルは教え子には勧めてない ビデオも勧めない 低いガード 勘に頼るディフェンスは四回戦の子にはやらしたくない
パーリーやブロッキングを今のうちに叩きこんでいた方が良いと思ってます。
辰吉スタイルは攻撃面では盗んで欲しい部分は沢山あるけど防御は違うボクサーから学んで欲しいと思う
だが、辰吉丈一郎は紛れもなく天才で日本が生んだ世界に誇れる才能だったと思います。
初回にフラついて危ない場面があったものの2Rにダウンを奪い その後の連打でストップしたとか
五年振りの実戦ですね 今からボクシングを始める あるいは最近始めた若い子達はリアルタイムで辰吉さんの事を知らない人が多いでしょう…
ボクサーは現役のうちが華 戦わなければいつか忘れ去られる… ロッキーのアポロがそんな事言ってた記憶があります
辰吉さんと言えば我々の世代ではリアルタイムのスーパースター 数々の名勝負があり 個人的には岡部戦やシリモンコン戦は忘れられない…
しかし、トレーナーになった今はこの人のスタイルは教え子には勧めてない ビデオも勧めない 低いガード 勘に頼るディフェンスは四回戦の子にはやらしたくない
パーリーやブロッキングを今のうちに叩きこんでいた方が良いと思ってます。
辰吉スタイルは攻撃面では盗んで欲しい部分は沢山あるけど防御は違うボクサーから学んで欲しいと思う
だが、辰吉丈一郎は紛れもなく天才で日本が生んだ世界に誇れる才能だったと思います。