ワタナベ対角海老 | ファイト ファイト タノシイネ

ワタナベ対角海老

昨日は後楽園ホールでも試合があったんですね


ワタナベと角海老のランカー同士の対戦があったりなかなか豪華なカードでした。


メインに出たワタナベの山口憲一君はうちの選手とスパーやってもらったりしてるんで応援してましたが、残念ながら負傷TKO負け…


ちなみに大阪帝拳にもバンタム級ランカーで山口賢一選手がいるんですね! 字は違うけど、同じ名前二人が戦ったら面白い…かな?

角海老の坂本選手と対戦した和宇慶選手は俺は現役時代、親しかった間柄です。試合数が少なく一見、新鋭のように思えますが、ワタナベの中で今やかなりの古株です。 四回戦の頃から実力は評価されてました。


試合数が少ないのは大型サウスポーって点で嫌がられる傾向にあり、なかなかチャンスももらえず 気の毒でしたが、やっと努力が実ってきた感じです。


よく練習帰りは同じ電車で帰りました。懐かしい話です。早く彼のタイトルマッチが見たいです。


最近はやたらにワタナベ対角海老ってよくありますね どちらかが選手数1位でどちらかが2位でしょうか? 年間試合数も同じかな? どちらも移籍してくる選手数も一番二番かもしれない?


俺はワタナベに移籍したけど、角海老ジムとの対戦はプロ25戦でありませんでした。移籍前にワタナベともありません…


これだけやってたら一度位ワタナベか角海老と対戦してても不思議じゃないのに…他の大手と呼ばれるジムは大抵対戦してます。


ワタナベ対角海老の対決これからも注目ですね!