日本チャンピオンの価値 | ファイト ファイト タノシイネ

日本チャンピオンの価値

最近、日本チャンピオンになってもすぐタイトルを返上して世界挑戦に備えるという選手がいますが、 嶋田選手とか長嶋選手や池原選手等は世界挑戦が決まる前に返上してしまったような記憶があります


いつ決まるとわからない世界戦だったなら、モチベーションのない噛ませのタイ人やインドネシア人等と調整試合やるよりも 死ぬ気で練習してくる モチベーションの高い日本人挑戦者を相手に防衛を重ねていた方が、心身共に良いコンディションを保てたような気がします。


嶋田さんなどは少し待たされすぎた気がします… 今の長嶋選手もそんな感じですね 木村登勇や河野公平は保持したまま挑戦でしたね


世界挑戦っていつまで待たされるかわからないだろうし それならば強い日本人挑戦者と防衛戦してた方が良かったと感じました。そこで負けてしまえば、どっちみち終わりなんだし


河野、木村に関しては国内最強を証明してからの世界戦だったので、文句なしですが、今も昔からも安易な世界戦が多かったと思います。


どうか、日本タイトルを(東洋も)すぐ返上せず防衛回数を重ねてほしいと思いました。