夏を超えて | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

ますます黒くなったさゆ。


IMG_8616.jpg

帰省中は、毎日じいじと朝食づくり。


FullSizeRender.jpg

わたしホットサンドつくれるんだよ、って自慢しています。



去年の夏から考えると、ずいぶんお姉ちゃんになったなぁと思います。


今回の帰省ではイトコたちとプール行ったことやじいじと何度もイオン行ったこと、ばあばと畑行ったこと、さゆの大切な思い出みたいでよく話しています。



神戸空港では「さみしい」と言って大泣き。

一応、じいじばあばとお別れするときはこらえてたんですが、搭乗口入ってから決壊。その後、飛行機乗って離陸してしばらくしてもおいおい泣いてました。


我が家は、まだまだ2歳児がくちゃんがギャンギャン泣くお年頃ですが、2歳児が泣いてても、世間はわりとほっといてくれるんですよね。


でも5歳児が大泣きしてると何事かと思われるらしくて、

アメもらったり塗り絵もらったり・・・


何度も繰り返し「大丈夫ですか」「何か必要なものありますか」って色んな人が聞いてくれるので、「大丈夫です」「さみしいらしいっス」とそのたびに説明して謝る。



そういえば福岡から帰るときも寂しさからグズグズになっちゃって、じいじにポップコーン買ってもらってたなにひひ



でも、さゆのこういう人懐こさというか愛情深さというか、人を好きになってそれをまっすぐ表せるところ、我が子ながら本当に凄いなって思います。

私にはない(笑) さゆはかすがい。



そして、ふだんギャンギャン暴れん坊のこの人は、泣き叫ぶ姉を見ながら置物のようにおとなしーーく座ってましたDASH! 空気読めるらしい


IMG_8779.jpg


君はどんな子になるのかなにひひ



FullSizeRender.jpg