二日目は朝から出発。
まずはなかなか会えないおばあちゃんに会いに。さゆ、恥ずかしがってばあばの膝からおりず・・・。。でしたが、がくちゃんを初めて連れていくことができたのでヨシとしよう。。
そして、おばあちゃんの施設を出発して、向かった先は別府温泉!
別府湾サービスエリアに立ち寄り
ばあばと歩くさゆ。
恋人の聖地ってオブジェがあったので、ぱぱをピンで座らせてみた。
別府名物地獄めぐり「血の池地獄」に立ち寄り
水面、十分赤いんですが、「昔はもっと赤かったっちゃ」とお義父さん言ってました。
湯けむり展望台で別府のスゴさを知る
本当に、あちこちからもくもく~。
群馬には天下の名湯草津温泉がありますが・・・別府も良いところだ!
そして、泊まるホテルへ。
こどもたちの浴衣姿が可愛すぎて、シャッターを切りまくる私に旦那さんが若干引いていた・・・
がくちゃんは相変わらずでしたが、さゆはじいじばあばにくっついてたので、一人減ってややラクに・・・さゆのお世話ありがとうございました!
のんびり温泉につかる時間もあって、やっぱり温泉ていいな~~~と思いました。
大分のおんせん県、定着してますねえ。
おやすみなさい。
3日目につづく。