寝返るっていうと裏切った感じですね・・・「寝返りする」かな?
12月13日、寝返り記念日です
これまであんまりたくさん練習してる感はなかったんですが、2、3日、ずいぶんがんばってるな~と思ってたら、コロンと成功。
もう一回戻すともう一回コロン。
二回目戻しても二回目コロン。
戻すとコロン。
いまや、コロンコロンしながら過ごしています。でも、上手に仰向けに戻れなくてすぐ泣くんですけどね。
おかげで私は、
朝食後のお皿を下げる
がくちゃんを仰向けに戻す
お皿洗う
がくちゃんを戻す
洗濯もの取ってくる
がくちゃんを戻す
洗濯もの干す
がくちゃんを戻す
干した洗濯物を外に出す
がくちゃんを戻す
・・・・みたいな感じで、がくちゃんをひっくり返し続けて一日が経過した気さえ。。。
あの、「壊れたおもちゃのように同じことを繰り返す」ことにかけては右に出る者がいないさゆにも、
「またやってる~」
「がくちゃん、何回もしないの!」
「あのね、まま忙しいからね、なんかいもしないの!」
なんて説教されているがくちゃん(笑)
いやーでも、成長が嬉しいので何回でもひっくり返しますよ
ただ、平日はほとんど私一人で子供二人お風呂いれなきゃいけないので・・・お風呂が大変かながく一人、置いとくわけにいかなくなってきたし。。
なにはともあれ、三か月の後半。
これから、いろいろ成長が見れるのが楽しみです。
さゆ語録。
「さゆちゃん、ぱぱとままでサンドイッチしてほしいの。
さゆちゃんはキャベツで、がくちゃんはチーズ」
かわいいこと言いますな!