デビューいろいろ。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

がくちゃん0歳一か月、



エルゴデビューの巻。



IMG_6993.jpg


新生児パッド、友達が貸してくれました。



ベビーカー便利なんだけど、前にさゆとがく連れて外出してるとき、突然さゆが「トイレいきたい!」って言いだしたことがあって。


ベビーカーごと入れるトイレなんてそれほどないし、どうすれば?!って感じでした・・・

(結局がくちゃん抱っこでどうにかのりきった)



エルゴ、やっぱり便利~!!

両手があくって大事!




そして、スイマーバもデビューしました。


IMG_6966.jpg


スイマーバ装着したがくちゃん、すっかり「お姉ちゃんのお風呂玩具」と化してまして。


「がくちゃんおよぎなさーい!」ってぶんぶん浴槽を引きずり回されてますガーン が、がんばれ。


あらゆる意味で目が離せない!





そして週末には、初めての新幹線デビュー。



京都で、私の友人の結婚式があったんです。どうしても参列したかったので、母に京都までヘルプに来てもらってがくちゃん預けて出席。


新幹線でも、寝てるか、もしょもしょ動きながらわりと静かに起きてるかどっちかで、意外に穏やかな道中でしたアップ


ベビー連れて新幹線乗ったのはじめてでしたが、「おむつかえできるトイレが近い車両の最後尾」って、子連れが多いんですね。ベビーカー置きたくてなんとなく取った席でしたが、前も横も子連れファミリーで、すごく気が楽でしたドキドキ




そしてさゆは、ぱぱと二人で横浜のお義姉さんちで過ごさせてもらいました。



色んな人を巻き込んで助けてもらっちゃいましたが、大事な友人の晴れ姿はとてもきれいで、幸せそうで、参列できて本当に嬉しかった。


あったかくて良い式だったし、ごはんは美味しいし(笑)最高でした~


まきこんじゃったみなさん、ありがとうございます!




そんなわけでモリモリ成長中の第二子。



あちこち連れまわされるし、

もろもろのデビューは早いし、

定着したあだなは掛布だし(笑)。



何かと受難の日々かもしれませんが、

いつもお付き合いありがとう。



たくましく育ってね、がくちゃん!