さゆの生活ときょうだいの絡み。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

生後三週間経過。



IMG_6610.jpg

昨日は、母と二人でがくちゃんベビーカーに乗せて、近所のイタリアンバイキングへ。


授乳期でひたすらお腹がすく最近、バイキングでもたくさん食べられるので良いですドキドキ 一時間の時間限定バイキングでしたが、赤子は半分くらいすやすや寝てました。


そして、今まではさゆのお迎えをばぁばにお願いしてたんですが、昨日から大人ふたり&ベビーカーでお迎えに行ってみることに。さゆが嬉しそうでよかったです(^^)




さて今日は、まだまだややこし期まっただなかのさゆの日常の記録。



朝はだいたい7時前くらいに起床、ばあばを起こしにいって、時間によっては部屋で体操したりちょっと遊んだりしてからリビングで朝ごはん。



8時前に家を出て幼稚園へ。



14時半くらいに帰ってきて、日によってパン作ったり、ばあばとお散歩いったり、夕方からはアンパンマンか妖怪ウォッチ鑑賞。



うだうだ文句いったりままに怒られたりすねたり叫んだり暴れたりしながらごはんとお風呂とはみがきを終わらせ、だいたい19時~20時くらいに寝ます。



IMG_6626.jpg

↑ばあばとパンづくり




IMG_6615.jpg

↑十五夜にはおだんごつくりました。



日々過ごしていると、ややこしいのは相変わらず。


でも、少しずつ変わってきたのが、さゆががくちゃんに慣れて、好きになってきたこと。




今日は「ベビーカーで おむかえ きてね!」とがくちゃんに行って出かけていったさゆ。


お迎えに行くと、ベビーカー押したがります。
IMG_6621.jpg


「がくー、おねえちゃんよー」と言ってみたり、


ゆらゆら揺れるハイローチェアにがくちゃん乗せてたら、さゆがガコンガコン揺らしてたり、

自分のそばに置いときたいらしく、ハイローチェアひきずって歩いて壁にぶつかったり。


寝てるがくちゃんの目の前で、でっかい声で「ぐんまちゃんの歌」披露したり。



さゆなりにお姉ちゃんしてるみたいです。

がくちゃんからしたら、生後一か月たってないのに何の試練かって感じかもしれませんが。


見てて怖いことも多いけどあせる



けど、こども二人が一緒にいる姿を見ると、すごく幸せを感じますにひひ





ただ、さゆなりに色々がんばってるのも、お姉ちゃんしてるのも分かるんですが、やっぱり毎日のイヤイヤと文句と奇声と暴れっぷりは・・・・



いまはいいけどばあばが帰ったあとが不安。。。




ばあば滞在も残すところ一週間。


(ちなみにばぁばは高崎生活をとってもエンジョイしています)



私もちょっとずつ、なんというか気持ちの準備をしなくては・・・うーん、精神統一とか?なんとなく覚悟決めていきたいと思います汗