すべて自分に返ってくる。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

最近のさゆぽん、本当にしゃべりやみません。。



ようちえんから帰ってきて、



今日あったできごとを話す

(ぷーるはいってぇ~、ごはんたべてぇ~)


おやすみだったお友達の報告

(○○ちゃんがおねつでおやちゅみだったの、○○ちゃんはみじゅぼうしょう)


誰々が何組かの報告

(○○ちゃんは○○ぐみでぇ~、バスはピンクバスでぇ~)



オチのない話をえんえんと。




話すことがなくなったら、名簿をひっぱりだしてきておともだちのお名前を音読。



夕食のメニューを聞き、明日のようちえんのメニューを聞く。



次プールにいついくかを聞く。



ドーナツ屋さんに行きたいと訴える。



アンパンマンの映画に行きたいと訴える。



スーパーに誘う。



話すことがなくなったらおなかすいたという。



寝るまで続きます。





はいはい、ふんふん、なるほど、ちょっとだまんなさい、5秒でいいからだまんなさいとか適当に相手している毎日ですが、昨日さゆぽんが言いました。




さ「まま、まま、まーまーーーー」



ま「もーなに?!」



さ「まま、ひとのはなし、きいてんのー?!」


さ「さゆのはなし、きく、じ・か・ん!!」



はいはい、私これ言いますね。

「もーさゆ、人の話きいてる?!あれやってこれやりなさい!」

「今、ままのいうこと聞く時間!」


って。



微妙にいつも上から言ってきます。





なんか・・・自分の言ったことって自分に返ってくるもんですね・・・

三歳児相手だと、それはもう壁打ちのような速さで返ってくるもんですね・・・





でも、たまに「もー、抱っこちなちゃい」とか堂々と言ってくるから笑えます。



おしゃべり上手になったのは嬉しいけど、先が思いやられる今日このごろ。




夏休み、お相手がんばろう(笑)