あと二か月。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

妊娠八か月!もーすぐ九か月!

健診でも、「体重の増えっぷり以外は順調」とのお言葉をいただいております合格




仕事もお休みに入って、いまはわりと優雅な日々。

二時半までさゆは幼稚園だし。

赤子はまだお腹に携帯中で動きやすいし。



目下の目標は断捨離・・・

整理整頓の能力がないことは重々分かっているので、とにかく捨てまくってます。


生まれたらあわただしくなるんだろうけど、この2か月間はのんびりと楽しみたいな~(^^)




二人目育児は未知の領域だけど、一人目・さゆのときと大きく違うのは、「絶対可愛くて、めちゃ好きになっちゃう人」が生まれてくるって分かっていること。



一人目のときは、もうちょっと「得体のしれないモノ」をお腹に飼っている感があって、自分が動物に成り下がっちゃったような気がしたものです。って書くと、なんだかヒドイ気がするけど、妊娠・出産ってセクハラじみた事象だなーとまで思ってた。



さゆが生まれて顔を見た瞬間に、「めっちゃかわいいやん!」ってなったんですけどね。


だから、二人目はただただ「楽しみ」って感じです。






そして、さゆぽんの「お姉ちゃん準備」も着々と進んでいるらしく。



「さゆの おとうと~」


って言いながら、おなかなでてくれたりするんです汗あの暴れん坊が・・・



三歳になってぐっと落ち着いたとはいえ、まだ一歳二歳のころアバレまくってた記憶も生々しいので、何の罠かと思ってしまうあせる




かと思えば、幼稚園から帰ってきてゴロゴロしながら「おなか、張るわぁ~」とか言ってたりもしますDASH!

さゆぽんご懐妊?笑



IMG_5755.jpg
ごろごろ~


ある程度分かっているのか、ままのマネをしてるだけなのか。さゆの中でどういう理解がされているのか、頭のなか見てみたいなDASH!




以上、8か月から9か月にかけての、マタニティ記録でした。