福岡帰省、1日目&2日目。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

GWは旦那さん実家へ。というわけで帰省の思い出。



クローバー 一日め


さゆ、前日にイキナリ耳が痛いと言いはじめガーン



休日診療してる耳鼻科を探して、朝いちばんにぱぱ同伴で行ってもらうも、激混みで2時間待ちガーン



飛行機間に合うのかー?!と思いながら車を飛ばし、結果余裕で間に合って、無事に福岡へ辿り着きました。耳も結局、なんともなかったのでよかったですアップ なんだったんだろう。



飛行機のなかでは、8割がた爆睡していたさゆぽん(&ぱぱ)でした。




クローバー 二日め



朝からおばあちゃん、さゆにとっては「ひいばあば」の施設へ。短い時間でしたが喜んでもらえてよかったですニコニコ



そしてお買い物をし、



IMG_5467.jpg

(いいお顔)


じいじばあばに「びょーん」してもらいつつ帰って、


IMG_5410.jpg


お昼には、ぱぱの従妹ちゃんファミリーが遊びにきてくれましたアップ娘ちゃんの「ちーちゃん」は、さゆより1歳半くらい?下。



まだまだちいちゃくて可愛いんですが、食欲は軽くさゆを上回っていて頼もしかったです(笑)

いか黄金、モリモリ食べてたし・・・。



さゆは、テレビに近づくちーちゃんに「ちかいよ~」と言ってみたり、パソコンを触るちーちゃんに「だめよぉ~」と言ってみたり、(気が向いた時だけ)おもちゃを貸してあげようとしたりするんですが、どれも不発に終わり、かえって自分がテンパっていました。相変わらずですあせる



あと一年くらいしたら、ちーちゃんも大きくなるだろうし、一緒に遊ぶようになるかな~?それも楽しみです。




なかなか会えないじいじばあばですが、ちっちゃいころから写真見せてるからか、じいじばあばの愛が届いてるのか、はたまた血が呼ぶのか(さゆぽん、ぱぱ系統のお顔)、さゆぽん十分に懐いています。



この日はじいじにお風呂入れてもらって、お昼寝なしで遊んでたさゆは7時半くらいに寝ました。




3日目に続きます。




IMG_5400.jpg
↑朝食に用意してくれてたアンパンマン。