三連休初日。
もともと、この日はさゆの群馬初のお友達「ゆいちゃん」のおうちに家族でお呼ばれしてました
その予定が入ってから昨日までの間に、ゆいちゃんママCちゃんのお友達に公園で会ったり、そのお友達の旦那さんとうちの旦那さんが仕事上でつながりがあったり、・・・なんだかんだで4家族でお呼ばれすることに。
4家族ぜんぶ、来年年少さんのこどもがいます。
そしてさらに下の子のベビーちゃんたちもいるので、総勢何人だろう?とてもにぎやかで楽しい夜でした。
ちなみにうち以外の3家庭中2家庭の奥様が関西出身。しかも大阪南のほうで、コテコテ。
同郷ということでもともと仲良くなったらしいです。
で、私は兵庫だけど関西出身ってことで、ウェルカムしてくれています(笑)
関西にいるころはむしろ関東やその他の地方出身のママ友達もけっこう多かったので、関西にいるときより関西弁を聞いたような(^^)
めちゃ楽しかった~!!
さゆは、7割ひとりあそび、3割みんなと遊ぶって感じで楽しんでました。
さゆと同学年のこどもたち3人は、さゆより半年ぐらいおねえちゃんズ。半年違うとかなり違いますが、それでも一緒に遊んだり離れたりしながら、公園で会ったときも、この日も仲良く遊んでくれています。
お友達たくさんできてよかったね!
名残惜しかったですが、私は7時くらいに抜けて、高崎駅へ。
この日、急きょ、地元の友達あいちんが泊まりに来ることになってたのです
あいちんは、とある資格を持っているのですが、その資格更新には特定の学会にでなくちゃいけないらしく。
その学会が群馬で開催されるということで「住んでんの群馬のどのへん?」と週初めに連絡があり。
聞いた会場がうちから15分くらいの場所っていうミラクルな展開で
しかもホテルが微妙なとこしか空いてなかったらしく、せっかくだから我が家に泊まりに来てもらうことになったのです。
群馬に来てくれた友達第一号です
私の友達の中でも髄一のテンションの高さを誇るあいちん、
むぐー! ←私の愛称
ぐんまー!
まじでー!
出た~あいちん参上!
いやーしりとりしてもうたわぁー!!
と大声で話しながら近づいてきて、駅でめっちゃ目立ってた(笑)
私たちは高校の部活仲間で、当時&学生時代は何度もどこかの家でお泊りしてました。
お互い家庭を持って(あいちんは2児のママ)、お泊りって10年ぶりくらいで、なんか懐かしかったです。
たまに会ってたので、たいして積もる話もないのですが、
高校友達って本当に気を遣わない相手なので、群馬の地で会えてなんだかほっとしました
気づけば夜一時であわてて就寝。
で、今日はあいちんの用事が終わるころに会場にお迎えに。
せっかく高崎に来たしということで、ちょっとだけ高崎を案内~。
名物?の高崎パスタ。
パスタにデミグラスソースとトンカツがのっている・・・。
高崎パスタにあんまり定義はないらしい。これは、シャンゴってお店のものです。
さゆぽん、食べながらオチる。
群馬名物、焼きまんじゅう。
中身の入っていないふわふわのおまんじゅうに、甘辛いタレをつけて焼いているものです。
これ、意外なくらいおいしくてクセになる!
軽くて食べやすい。
そんな感じで、今日は旦那さん&さゆも一緒に、四人で軽くグルメ旅をしてからバイバイしました。
「泊めてくれてありがとう」って何度も言いながら去っていきましたが、
むしろこっちがありがとうって感じです。
高校仲間で集まるとき、みんなの予定の取りまとめや来にくい子の送迎などをいつも率先してやってくれるあいちん。
仕事も家庭も、とにかくいつも奮闘してるがんばりやさんです。
無理しすぎないで、でも、思い切りがんばってね。
帰省したときまた会おうね~
というわけで、楽しかった三連休初日&二日目でした。