引っ越し完了。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日のこと。


さゆ、最後の一時保育。

お迎えの時間には、温かく送りだしてもらいました。


迷いながら始めた一時保育だけど、仕事量が流動的ななか、落ちついてやっていけたのは保育所と両親の存在が大きいです。


とっても感謝です。


そして、お迎えには、りんちゃんママのアリカちゃんが来てくれました。


出産後で床上げ前なのに、「最後だから」って。

嬉しかったよラブラブ

でも、最後じゃないよって思ってます。また会おうアップ


出会ってから、短い時間だったけど、笑いっぱなしだったお茶タイムや二歳児ふたりの絡み、楽しかったね~にひひ


記念に一枚。

photo:02



そして夜な夜な荷造りをし、


今朝、9時に業者さんが来て、

10時には荷出しが終わりえっ


びっくりな速さ(笑)


といっても、クルマ運んでくれる業者さんがなかなか着かず、12時すぎまで残留してました。


それまではご近所友達、Sちゃんのお家におじゃま。


引っ越しのさなかに「さゆちゃん遊ぼうか~」と、ひょこっと現れ、さゆぽんを預かってくれ(Sちゃんに懐いてる)、我が家のランチまで作ってくれてたえっえっ


もー、めちゃ助かりました。
ざぶとん10枚くらい、あげたい。


めちゃめちゃ謙虚で、優しすぎるくらいの性格のSちゃん。
ママ友じゃなくなっても、付き合い続けたい友達のひとりです(^ ^)


私もなにかを返せる人間になりたい・・・。


そして、Sちゃんに見送られて出発。


新大阪まで、さゆを寝かせないように鬼かと思うような仕打ちで歩かせ(笑)、


↑寝そうになったらすかさずベビーカーから下ろす


新幹線にて出発。


ほんとは飛行機が良かったけど、引っ越しの時間が読めなかったので、今回は新幹線で。


時間が長いからかなり覚悟してたけど、さゆ、名古屋から東京まで爆睡。


らくちんな道中でした。
でも長かった~。つぎは飛行機の予定。



というわけで無事群馬つきました!


それなりに根を下ろせるように、ボチボチがんばりまーす。


名産?は、キャベツとこんにゃくだそうな(地味)

ぐんま産のキャベツをみたら、さゆぽんファミリーを思い出してください!



関西の皆さんありがとう!
特に両親には、二年一緒に子育てしてくれて最大に感謝!


でもちょくちょく帰ってくるので、引き続きよろしくです。


それでは、さゆぽんファミリーの・・・


つづきはWEBで!!


photo:01




(笑)

引き続き、よろしくドキドキ

iPhoneからの投稿