5月3日。
実家にて、兄ファミリーとみんなでゴハン。本当は実家近くのグリーンピアってところに行く予定だったんですが、おいっこかんちゃんが病み上がり、さゆぽんも風邪気味なので無理せず自宅遊びにすることに。母の料理を食べつつ子供たちを遊ばせましたー。
この日のふたりは、交わったり交わらなかったり。
さゆぽん、実家ではアイロン台を机にしてよくおままごとしていますが、かんちゃんはそんなことお構いなく、アイロン台にどーんと座ったりででーんと立ったり。
↓こーゆー状況。
(バックすごい惨状ですが、母はきれいに片づけてたんですよ。子供たちとおふとん使って遊んだりお昼寝させたりしているなかでこうなったということです・・・。)
かんちゃんが乗っているのが、さゆがいっつもテーブルにしているアイロン台!
それが気に入らないらしく、さゆぽんがばぁばに「アイツをなんとかしてくれ」と訴えている・・・という状況です。
兄ファミリーと、うちと全員で会えたのは本当に久しぶり!いつもうちの旦那さんがいなかったり兄がいなかったり義姉がいなかったりなので、全員集合は半年ぶりくらいです。楽しかった!
5月5日
この日は、家族でおでかけの一日。
朝6時半に出発して、向かった先は岡山県和気町。藤まつり見に行きましたー。
七~八分咲きだったけど、すごいきれいでした。
こどもはこどもどうし?さゆぽん、近くにいたこどもたちと突然一緒に遊びだして、ほほえましかったです。
そして、お昼ご飯はドライブインにて、津山ホルモンうどん。
そしてその後は・・・なでしこリーグ観戦!
好きな選手が岡山のチーム所属なので、遠出して行ってきました。
サッカー場って、サポーターさんがずっとチャント(応援歌みたいなやつ)歌ってたりするんですが、さゆは対戦チームの太鼓に合わせてノリノリで手をたたいてた
藤まつり見ておいしいもの食べてサッカー見て、充実の一日でした。
5月6日
GW最終日は、インテックス大阪でやっていた、「食の博覧会」に行ってきました。ぱぱの会社もブース出していたので、そこにも立ち寄り。
世界各国の料理や日本中のご当地グルメがいっぱいで、楽しくおいしいイベントでした!私、ずっとGW風邪気味だったんですが、ようやく最終日にビール飲める状態まで復活。調子にのってぐいぐーい
さゆぽんぱぱはドライバーでしたが、ぱぱのお友達&そのお母さんと一緒に回ったので、私は遠慮なく乾杯してました。お二人ともさゆに優しくて、たくさん遊んでくれて感謝(^^)
BUT!!
ぱぱの会社のブースには、一本足の丸テーブルがたくさん設置されてたんですが、気を抜いたスキにさゆぽんがぶらーんとぶら下がり、テーブルのバランスが崩れてどがしゃーん!と倒れるという惨事が・・・
本人は大声で泣くし、床は落ちたもので汚れるしキャー!!でした。。。駆けつけたスタッフの方に「身内かい!」って突っ込まれていた、ぱぱ。
ごめんなさいでした。
そして、さゆぽんがその後ウ●チをし、なのにままがオムツ忘れてしまうという事態も・・・ほどなくしてさゆぽんは寝てしまったので、若干くっちゃいさゆぽんを抱っこして用事を済ませてから出ることに。。。
暑いしさゆ重いし酔いも回ってるしで、なんか変なテンションでした。「食の博覧会」なのに、オムツにウ●チしのばせた人を抱いて回ってるってどうなんだろう・・・。いや、悪いのはおむつ忘れた私だけども。
帰りは近くのスーパーでおむつ買って替えてから、帰宅。
というわけで、ところどころ大変なシーンもありましたが、食博はめちゃ楽しかったです☆
また行きたいけど、4年に一回のイベントらしいです。4年後・・・関西にいるのかしら、我が家。
以上、わがやのGW後半でした。ちょこちょこおでかけできて楽しかったです♪