オンナは女優?淀屋橋珍道中。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

本日は、だいぶ前から決まっていた、微妙に心配な予定の日・・・・汗



前職の上司Oさん(一児の母、女性)と、Mさん(60歳、男性)というお二人とランチ!場所は大阪、淀屋橋!

お世話になったMさんが定年で退職されるとのことで、挨拶に顔出しなよってしばらく前から言われてて・・・本日ようやく実現の日。


プラス、午後14時からは園庭開放(プレ幼稚園的なもの)。我が家には珍しい二本立ての予定。



人と会う約束を心配とか言うなんて失礼千万な感じですが、違うんです、お二人と会うのは楽しみなんだけど、さゆぽんを連れて淀屋橋(オフィス街)でランチというのが、2歳のイヤイヤ期に突入した今、ハードルが高すぎてココロ折れていただけなんです・・・。


しかも、Oさんのお譲さん(小学生)はとってもとってもお行儀のいい子でしてね。我が家のさゆぽんなんてタダの山猿にしか見えないと思うあせると思って。。。



今、イヤイヤが激しすぎて、ベビーカーも嫌、抱っこも嫌、自分の好きな方向にしか歩きたくない、という三重苦のさゆぽん。一緒に電車に乗るなんてまるでホラー。なんですけどがんばって行ってきました。


というわけで記録です。




朝起きて、とにかく万全に準備!おかし、飲み物、絵本、抱っこ紐。せめて準備はぬかりなく。


10:00出発。電車に乗り込むと、若干ぐずりつつもわりといい子で座ってる。・・・あれ?拍子抜け。



・・・と思いきや、



どーん。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_9427.jpg
乗り換え駅である、梅田駅構内で一歩も動かない構え・・・。


5分くらい歩いて乗り換えるだけの道のりが30分くらいかかりました。。。


泣き叫びながら手足ばたばた→しばらく寝たまま放置→なだめすかす→立ち上がって歩き出す→歩き出した方向が違うので修正する→ふりだしにもどる


というパターンを4セットくらい繰り返し、いざ地下鉄へ乗り換え。



しかし、寝転がってイヤイヤしているさゆぽんをゴミみたいに冷たい目でじろじろ見た若い女子。小さいさゆぽんが目に入らなかったのか思いっきり蹴りあげる勢いで歩いてきたビジネスマン。嗚呼、都会の人よ優しさプリーズ。



11時半、淀屋橋についたときにはもはや大仕事を終えた感あせる



あーしんどかった。じゃなくて、勝負はこれからだー!



12時。お店に入ってOさんMさんと再会。ひとときの歓談。そして、恐怖の食事開始・・・



と思いきや、ここから奇跡が起こりました。



さゆ、まさかの、



「外面モード」発動ビックリマーク



まっすぐイスに座り、「こんにちは~」と言われると、ぺこり。


ごはんを取り分けると、「あいっ」と「いただきます」。


もくもくと食べる(ときどき私のお皿に手を伸ばしつつ・・・)


満足したら、「あいっ」とごちそうさま。




あれ?これ誰だっけ・・・?って感じでした(笑)食事中、私のパスタばっかり欲しがったり、食べた後ちょっとイスに上ったり下りたりしてたけど、いつもの暴君ぶりから比較したらほんと、いいとこのお嬢様?(いいすぎ)って感じでした。


保育園で「お行儀いいですよ」って言われる理由がわかった気が。。。そんなわけで、さゆぽん、びっくりなくらいいい子でお食事を終えたのでした。ままが知らないだけで、さゆぽん女優・・・?女優なの・・・?



そうそう、お店、Oさんが予約してくれていたのですが、テラス席のイス。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_9429.jpg
「ブランコみたいで喜ぶかと思ってラブラブ」と、このお店をチョイスしてくれたんだそう。ありがとうございました!



ちなみにOさん、セレブ過ぎて数々の伝説を持っている方です。


・Oさんが結婚した時、ご両親から贈られた結婚祝いは「一軒家」だった

・月の電気代が8万円だった

・ある日の全身コーディネートが私の年収を超えていた

・Oさんのペンダントはうちの車より高い


などが代表的なものですが、今日ひとつ追加されました。


・娘さんの七五三の撮影に20万円使った


そうです。「オススメのスタジオ教えるわよ~」って。・・・いりません!!笑


色んな懐かしい人たちの近況を聞いたり、子育ての話をしてもらったりして、楽しかった小一時間でした。




帰りは急いでいたのでさゆをエルゴに格納。エルゴ最近すごく嫌がって暴れるので、「往復ビンタ食らうことも辞さじ」の覚悟だったんですけど、やっぱり食らいましたあせるのけぞって暴れてままを叩いて本当に大変。でもエルゴに入れていると移動はスムーズ!!


ビンタ痛いけど、食事中いいこにしてくれてたので、甘んじて受けました(笑)そうこうしているうちにさゆ寝てしまい、帰りの電車はとっても楽ちんでした。



全行程振り返ってみると、なんか意外にラクだった本日のおでかけでした!



最寄駅についたら、ぱらぱら小雨。幼稚園あるのかどうか迷って電話したら、「一応あるけど、来ても休んでもどっちでもいい」とのことだったので、雨具ないし、風邪ひいたらやだし、と迷わず帰宅(笑)。



帰ってからは、さゆがまだ眠そうだったので、一緒にお昼寝。


やっぱり遠出して、あちこちでジタバタ暴れてたから疲れたみたい。

すやすや眠る寝顔をみていると、なんだか「お行儀悪くてOさんからどう思われるだろー」とか「梅田で変な目で見られるのやだなー」とか考えてた自分が小さく思えてきました。


かわいーなぁ・・・と思いながら、私もちょっとお昼寝しました。


幸せなお昼寝だったドキドキ