さゆ発熱なう、です。
昨日は急に決まった仕事があって、空きがなくて一時保育の予約が取れなかったので、母に来てもらう予定にしてました。
数日前からちょっとコンコンしてたんですが、特に熱もなかったのでそのまま預けて仕事へ。昼過ぎに終わったときにも元気だったんですけど、母を送っていきがてら実家に着くと、なんだかさゆの体があったかい。しかも黙って抱っこされている・・・。
おとなしく抱っこされてることなんてまずない子なので、「あちゃー」と思ってました
少し経つとだんだん熱が上がってきた感じだったので、近所の小児科へ。インフルエンザは陰性だったので、座薬やお薬を処方してもらっておうちに帰りました。
ぐったりしてることはなく、特にご機嫌もわるくなく。熱は38度くらい。
ただパワーダウンしてるのは確かで、おとなしーく不気味な・・・
いや、かわいそうな感じのさゆぽんでした
結局、夜に自宅に帰って、そのままねんね。
夜中は熱こそそんなに上がらなかったけど(結局、座薬デビューせず)、夜中おきてがたがた震えてたりして、ちょっと心配な感じ。朝に体温はかったら38度5分でした。
朝は10時におきて、二時間くらいテレビ見てまたねんね中です。体調悪いときって、本当によく寝る・・・。心配は心配だけど、とにかくゆっくりたくさん寝かせて、元気になってもらおうと思います。がんばれさゆぽん
それはそうと、今日さゆを一時保育に預けた後、確定申告いこうと思ってたんですよね。(ギリギリ)
そんなわけで今日行けないので、コールセンターとかに電話しながら書類仕上げてると、意外に税務署行かなくてもできるっぽい。郵送ですんじゃいそう
なんか、わからないところいくつかあるし、税務署行けばいいやと思ってたけど、ちゃんと調べてやれば一人でできるんだな~とちょっと反省しました。去年は、さゆぽん連れて申告会場にいって結構大変だったんですよね「急がば回れ」って大人になってから実感する・・・。
そんな一日を過ごしています。
さゆ、早くよくなーれ!
最後に、最近の写真。
ボイン(死語?)に見えますが、中身は石。お気に入りのでっかい石をふところに入れた模様・・・(笑)
最近寝るのが嫌らしい。寝たくなくてがんばってたけど、座ったまま寝ちゃったの図。
なぜか寝るとき、カップルつなぎを求められます。
やっぱり笑顔が好き。