昨日、土曜日。
家族で淡路島におでかけしてきました。
私的なことですが、ちょっと落ち込むことがあったここ最近。気分転換したい、のんびりしたいーと言っていると、さゆぽんぱぱが連れて行ってくれました。
なんか最近、家庭や家族って「足場」みたいな存在だなぁと思います。
足場がしっかりしていれば、ちょっと大変なときでもふんばって立てるというか。
私も、さゆや旦那さんにとって、そんな存在になりたいなぁと思います。
さて、まずはこの日、「明石海峡が見える温泉」という触れ込みの「松帆の郷」に行ってひとっ風呂あび、おいしい海鮮丼を食べました
その後は、ぶらぶらドライブ!ノープランで来たので、なんとなくドライブして「あわじ花さじき」というところに寄ってみたら・・・案の定、冬だからか花は全くなく、荒涼とした野原が広がるのみ
ただただ、さゆぽんの階段のぼりおりに付き合わされただけになった滞在でした(笑)
その後は、「道の駅あわじ」に寄って、おやつタイムとさゆぽんの運動タイム。
得意技「どりぶる」をぱぱに披露。
そして、わんわんを追いかけ、ちょっとなでなでさせてもらい、少しのんびり遊んだりビデオ撮ったりしてから帰りました。
淡路島、近いし見どころも多いし、また来たいなぁと思います。
あとは橋代さえもう少し安かったらね~!
2月なのに、ぽかぽかあったかくて、おでかけ日和でした。
充実の休日でした