年末年始 つづき。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

こどもイスにやまと(くろねこ)のせてやってきて~


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8330.jpg

ごはん食べさせてました。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8331.jpg

だんなさん実家、帰省時の一コマです。



クローバー おおみそか。


今回の帰省では、旦那さんの従妹ちゃんが4か月の赤ちゃんを連れて会いにきてくれて、さゆも「はとこのちはるちゃんと初対面」でした!


4か月の赤ちゃん、ちはるちゃんはふわふわですごーくかわいいドキドキ


抱っこしても軽いし、きょろきょろしながらおひざにおとなしく座ってて、超かわいかったです。


でも、かわいくてつい抱っこしつづけたのがいけなかったのか、さゆぽん意外と嫉妬深かったのか、この日から私にしがみついてしか寝ないようになってしまいました(そして今も治らない・・・・・・・・)


二児のママである友達に「平気そうにしてても子供ってやきもちやいてるから、他の子を可愛がるときはほどほどにしといたほうがいいよー」と聞いたことがあって。


なんだかそれを思い出してしまいました。ジェラぽんめ・・・・。

おおみそかだというのに、お昼から飲んで、若夫婦(ちはるちゃんのパパママ)としゃべっていたごきげんの旦那さんは、夜7時半に撃沈(はやっ)。


さゆの赤ちゃん布団をかぶってこたつで寝る旦那さんと、興奮さめやらず走り回るさゆの対比がシュールな夜でございました。



クローバーお正月。


朝からイオンの初売りにいって、そのあと初詣へ。


こんなところがあったので石もらってきました(笑)子宝石。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8350.jpg


この日も、前日の興奮とグズグズをちょっと引きずった感じで、テンション高めに過ごしたさゆぽんでしたDASH!


でも、福岡のおうちにもすっかり慣れて。



たまに、じいじに庭に連れ出してもらったり、お部屋でおえかきしたり、のびのび過ごしていました。


あいかわらず、テレビつけてほしいときは、つけてくれそうな人のところにリモコンを持っていきます。私のところには来ない・・・・。

そうそう、ブーツも買ってもらいましたドキドキ 小さい子のブーツってかわいい~!


↓これではいてるブーツ。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_8355.jpg



そして、1月2日はもう帰る日。


4泊5日の帰省でしたが、今回もたくさんかわいがってもらったさゆぽんでした!


バナナたらふく食べれてよかったね(笑)

長い旅行や帰省後はなんだか「ひっつき虫」になるのが定番なさゆぽんですが、とりあえず、帰ってから一週間以上たつのに、まだ通常モードに戻らず。追い回されていますあせる


何かと難しいお年頃かしら・・・・・。