三重女子旅モニターツアー(子連れ旅行)その6です
今回のモニターツアーでは、名張市、伊賀市という、いままで立ち寄ったことのなかったエリアに足を踏み入れました。
このへんのエリアは関西からとても近いので(奈良との県境くらい)、とっても行きやすい。
その名張市でいちばん(?)有名なのが、赤目四十八滝というところ。数々の「滝百選」とかにランクインしているところで、二十一もの滝や見どころが連なった景勝地です
そんな滝めぐりトレッキングには二日目に行ってきたんですが、偶然、泊まった日の夜には、「赤目四十八滝キャンドルナイト」というのがやっていて。
(クリスマス連休の三日間限定)
滝のライトアップを見たのは初めてですが、幻想的で迫力があって、とてもきれいでした。
思わぬ名物が見られて、すごく嬉しかった
では、写真。
夜景とか、ライトアップ撮るのって難しい~。
写真の腕がなくて恐縮デス。。。
このキャンドルナイト、どうやら夏がメインのイベントらしく、夏場には3週間くらいずっとやっているそうです。
あとは、紅葉の時期とクリスマスの時期に数日。
赤目四十八滝付近に泊まるなら、キャンドルナイトがあるくらいの時期、オススメだな~と思いました。
暗いし、子供には足元のあぶない場所もあるので、娘さゆぽんは抱っこ紐に格納。
終始ふてくされてました(笑)
つづきます