4日でさゆぽん一歳九か月になりました!
一歳八か月→一歳九か月の成長記録です♪
毎日の過ごし方
朝は7時頃起床、お昼寝は一回(お昼過ぎに2時間程度)、就寝は21時頃でだいたい安定。
予定のない日は午前中公園に行くのが定番。
二歳前後の子はやっぱり似た感じの生活リズムみたいで、午前中の公園は同じくらいの年頃の子が多く、最近さゆぽんとまま、ともに友達が増えました。
行くと知ってる人がいることが多いので、公園ライフも楽しい最近。
言葉&できるようになったこと
言葉はなんとなく、いろいろ増えたような。
こど(コロ)、っちゃー(お茶)、ぱー(パン)、おいしい、などなど。心配なさげな感じで発達してます。
できるようになったことはいろいろで。
スプーン使ってほぼひとりでゴハン食べられるようになったりとか、くつをはけるようになったりとか、おうたで手遊びできるようになったりとか。
特に、「あたまー!」というと「あー!」と両手を頭に持っていくのがかわいい
マイブーム
その1、お茶タイム。
ダイニングテーブル(ふだんゴハンを食べる)とは別に床にちゃぶ台あるんですが、そこでお茶するのが楽しいみたいな最近のさゆぽん。
おうちでお茶をあげると「ここでのみたい!」アピールします。
ちょっとあっためた麦茶を、はふはふしながら飲んで、「んまー!」って言ってます
その2、引き続きコロの世話。
最近では、私のかぶっている毛布をはぎとってコロにかけてとんとんしていることも・・・
ままにも優しくしてほしい・・・。
その他
一時保育継続してますが、だいぶ満喫してるみたいで、毎回元気よくバイバイしてます。
(でも迎えにいくと弾丸のように走ってくる)
だいぶ人の区別や役割がわかってるみたいで、私に怒られるとぱぱのところに行くし、実家では二階に行きたいときはじぃじの手を引っ張っています。
そのほかたくさん成長がある最近だけど、とりあえず思いつくところだけ。
来月は1歳十か月。2歳も目前、はりきって成長しようね
おまけ。
せつなげな顔してどうしたの?
およ・・・
単に眠かったらしい