今日は実家にさゆ連れてってたんですが、アタマいたくて終始ゴロゴロ。
通ってる英会話に行ってきたんですが、昼間は母が、夕方は父がさゆぽんを見ててくれ、家にいる間はちょっと休ませてもらいましたありがとう・・・。
風邪流行ってるみたいですね!気をつけなきゃー。
さて。最近、コスモス畑に続けて通い中。
コスモス畑がいいのは、きれいなのはもちろんのこと、
わんわん博覧会?ってくらいに(いいすぎ)犬の散歩中の人が多いこと!
季節限定の名所だからね、散歩コースな人が多いみたい。
さゆにとっては、行くだけで動物園。
「う~わっ、う~わっ、わんわんわーんっ」とテンション激上がり。
当の犬がビビるほどの勢いで騒いでいますが、運がいい時にはわんわんに触らせてもらえるときもあります。
ところでままは最近スニーカーをはきはじめました。
短足を苦にしてるので、長らく強引にヒールはいてたんですけど、
河川敷とか歩くとたまにハマって身動きとれなくなるし~、
砂場にもハマるし~、
さゆを捕獲しようと走ったら脱げるし~、(←アタマの弱い母親って感じ・・・)
「さゆちゃん人一倍激しいんだし、そろそろあきらめたほうがいいと思う・・・」と仲の良いママ友ちゃんにおごそかに言われたし~(笑)
しかもその子、スニーカーに敷くヒールインソールなるモノをプレゼントしてくれました。中敷き敷いたらあしなが効果が!ってやつ。2~3センチだけど。
っていうかスニーカーにそこまでする?と思う人も多いと思いますが、ちゃっかり敷きましたYちゃん感謝。
↓そんなわけであしなが効果のプラスされた(笑)スニーカー。
保育園にお迎えにいったら、さゆが自分のくっくを持ってきて、ままスニーカーのとなりに置いてくれました。
今後はスニーカーで、更に「人一倍激しい子」を追って駆けまわろうと思います