最近のこといろいろ。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日


クローバー その1.


さゆぽんはお世話好き。


放っておくと、さゆが大切にしているぬいぐるみ「コロ」は、一日30食くらいエアごはんを食べさせられています。


そんなさゆぽん、今日はせっせとままの毛づくろい。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7002.jpg

あの・・・・コロコロって、床とかをコロコロするものなのよ・・・?


って、言えない。。。


なぜなら私が、服のほこり取るときにコロコロ使ってるもんあせる


「コロコロは、ヒトにかけるもの」とさゆが完全に覚えるまえに、


洋服ブラシを出さねば!

どこだー、洋服ブラシ!!でてこーい!!!


(↑整理整頓ニガテなので、もはやしまった場所がわからない)



クローバー その2.


何度か書いたことありますが、


我が家のお隣には小学生、幼稚園児、1歳の3兄妹が住んでいて、

末っ子1歳はあかりちゃんという美少女です。


このあいだ、そこのお兄ちゃん(小学生)がさゆと遊んでいて言ったひとこと・・・



「さゆき、あかりと くらべて かお ヘンや!!」



・・・・・。



おーい小学生!!!

こどもってすごー。そして、あまりに残酷!!!


「こらこらー!」のあとに、言葉が続かないままでしたあせる



さゆがムキー!ってなってるときに言われたので、


「赤ちゃんはみんな・・・怒ったらそんな顏よー!」と必死に怒る、お隣のママさんが気の毒でね(笑)



さゆには悪いけど、つい笑ってしまったので書いておこう。ごめんよ。ままにとってはさゆが一番かわいいよ(フォロー)。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7005.jpg


クローバー その3.


とほほな話題つづきでしたが、雨の本日、さゆはいい子で一人遊びしてくれてたので、ままはクッキング。


にんじんとりんご入れてケーキ。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-IMG_7007.jpg
食べムラひどくって、野菜食べずにおかしばっかりほしがるからねー・・・。


これは食べてくれました。今度、甘くないパンケーキの粉買っておこう。