さかのぼって、お盆の日記です。
8月14日
さゆぽんぱぱは出勤、ままとさゆは祖父母宅へ。
毎年恒例、お盆のやきにくパーティーに参加してきました
祖父母、両親、おじおば、いとこたち、&兄・おいっこコンビと、メンバーたくさん。
関西在住のさゆぽんファミリーは、お正月はだいたい、ぱぱ実家へ帰省。そのため、いとこと会える機会は貴重なのです。
今日のふたり。さゆ&おいっこのかんちゃん。
とはいえ、一歳児連れでゆっくりお肉を楽しめるはずもなく、あわただしく食べたあとは、ちびたちを連れて公園へ遊びにいきました。
公園にて、最初は追いかけまわしてたけど、途中からイトコ三兄妹(男子ふたり、女子ひとり)が来てくれたので、追いかけるのは体力のある人たちに手伝ってもらい、ちょっとだけ休憩・・・。
広めの公園に行くと、やたら息の切れている私(だってさゆが走るから)
さゆぽん遊んでもらうの図。
うちの母がよく言うことに、「孫もかわいいけど、孫を可愛がってる子供(つまり、さゆを可愛がっている私)を見るのもいいものよ」という言葉があるんですが、
なんだか、さゆと遊んでくれるイトコズを見ているとその気持ちがわかるような。
小さいころから知っているので、(もはや見た目はオッサンになってても)いとこたちも可愛いというか。
さゆと遊んでくれてありがとうー。
ちなみに、このミキティが、
「そろそろ、さゆきになんて呼ばせるか決めなあかんな~」
というので、
「なんて呼ばれたい?」と聞くと、
「姉御!」と。
アネゴ・・・・・・・・・・・・。
アネゴ願望があったとは知りませんでした。
さゆ、あねごって呼ぶ~??
夏の一日、暑かったけどたくさんの親戚たちに会えてよかった一日、でした。