さゆぽんが、くっつき病に罹患中
うろうろ動き回ってても常に目のはしっこでままの動向をチェック、
別の部屋にいくと泣きながら猛ダッシュで追跡。
のんびりしたい(らしい)ときもわざわざ足に登ってきてゴロゴロ。
このくっつき症候群、実ははじめてのことではなく、なんだか傾向がわかってきました
どうやら、
大勢のなかで数日過ごしたあとか、体調わるいときに起こるらしい・・・
先週末は、ぱぱの結婚式出席に便乗して福岡に帰省していて、
今週はじめは遠方からいとこが来るというので、数日私の実家に帰省してました。
だからかな。
ぱぱ実家→まま実家とハシゴしたお正月のあととか、三月のお誕生日のあととか、
そのときは楽しそうなのに、決まって後追いが激しくなります。
たのしくて興奮したぶんあとから疲れが来るのか、
「油断すると自分を預けてままがどっかに行く」とでも思っているんでしょうか。
さみしんぼう?ハーネスのコロもよく抱かれてます
数日気のすむまでくっつけておけば治ることはわかってるので、絶賛ラブラブ中
でもなんだか自己主張の強いさゆぽん、
くっついてくるのでほっぺたをなでなですると、手を払いのけられます
なんとなく反応から探ってみたところ、
「ひざには乗せてほしいが顔を触られるのは嫌」らしいです。
↑わがままね
昨日と今日は、公園いったりしながらのーーんびり過ごしました。
だいぶ回復したかな。
ちなみに、春休みだからか公園はこどもいっぱい
公園も行きなれてきて、大勢人がいても(ままが)ビビらなくなりました
最初は人の多い公園なんて、道場破りかってくらいの気合を持って入ってたんですが、
なぜあんなに気負ってたのか謎