社交家さゆ。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

今週は、さゆぽん社交にいそしんでいます。



月曜は母のおともだちのお孫さん・しゅんくん。


火曜は私の中学時代の友達の息子・りょうくん。


そして本日、水曜日はご近所さんたちと赤ちゃん祭り(赤ちゃん×4、幼稚園児×3、小学生×1)



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

どれが誰だかってかんじですが、


とにかくいろんな赤ちゃんたちと会えて楽しかったことでしょう(たぶん)。




さゆぽんは基本的にたくましいので、いろんな子と遊んでもヤラれる心配をすることはほとんどありません。


逆にほかの子にオイタをするほうが心配で、


「は~、ほかの子をたたいちゃう心配するのって大変。


たたいちゃうよりたたかれるほうがマシやわダウン


ってよく思います。




だけど、おっきいお兄ちゃんお姉ちゃんと遊ぶと、さゆはまだまだかなわず


あんよの上を走られたり、泣いてるところを突き飛ばされたりイロイロです。


ママさん方がちゃんと見てくれるのでそんな危ないことはないんですが、


もちろん叩かれちゃうくらいのことはあり。




うん、実際わが子が叩かれてみると・・・・


「たたいちゃうよりたたかれるほうがマシ」なんてことはないなあと実感するしょぼん


そして、子供同士のことだからある程度仕方ないとはいえ、

ほかの子に痛いことするのはやっぱいけないなと、あらためて思ったり。


まあ何が言いたいかわかりませんが今日そんなことを思ったのでした。



なんにせよ、数日間いろんな赤ちゃんの成長が見れたり、いろんな友達に会えて楽しかったです。



今週末はさゆぽん生誕一年のお祭り!!!

あしたからは、掃除などなど準備にいそしみますラブラブ