いろんな人に会った休日。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

昨日はなぜか、いろんな人に会った一日でした。


朝10時に家を出て、まずは高校時代の先生と待ち合わせ。


クラス担任&部活顧問(バスケ部)で高校生活ほとんどお世話になった先生。


いまだに、仲の良かった子たちとともによく飲みに行ったりする先生です。

兼業農家でいつもお米を譲ってくれるので、取りに行ってきました音譜


↓さゆぽん抱いてもらった。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

お米を積み込んだあとは、三田のアウトレットへ。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg
↑「手をつないであるく」が短い距離ならできるように。

ただ背丈がちっこいため、大人がかがまないと無理・・・


ベビー服の冬服が安くなっていたので、来年の冬用にサイズ90のパーカを買う。

私もニットでも買おうかな~とぶらぶらしていたら、大学時代の先輩に遭遇えっ


結構仲良かった先輩だったのでちょっとしゃべったんですが、

一緒にいた女の子(先輩は男性)とどうも微妙な関係でのデート中っぽく、

子連れ主婦は早めに退散。


うん・・・友達以上恋人未満とお見受けしました。

甘酸っぱいぜビックリマーク



そして、キャリーバッグを買おうとサムソナイトを覗いていたら、店員さん、なんか見たことある・・・


なんと中学時代、部活一緒だった友達でしたえっ


大学のはじめに会ったきりだから10年ぶりくらい?びっくり~


しばらくしゃべってるあいだ、ダンナさんがさゆをあやしながら所在なさげにうろうろしてました。。。

ありがとう、ダンナさんよ。



色んな情報を教えてもらい、お手頃価格でキャリーバックもげっとグッド!



時計を見たらすでに三時半くらい。


あわてて出発、その後、三田在住の兄夫婦のおうちへ寄らせてもらう。


新年初会合のいとこズ。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

さゆのイトコ、かんちゃんがずりばいをしないとは聞いていましたが、

寝返りの連続技で結構な距離を移動するようになってました・・・。


あんな方法で移動するベビーもいるのね。


さゆはその時代はなかったから、なんだか新鮮でありました。



そして、義姉の作ってくれたぎょうざをたらふく食べて帰宅DASH!


助手席ではダンナのいびき、

後部座席からは、鼻がつまったらしきさゆぽんがたまにふがふがいっている・・・。

孤独な運転手をつとめたままなのでしたチョキ



今日は休日ながら、ぱぱはお仕事に出かけて行きました。

早くもお風呂も入ったので、このあと何しよーね、さゆぽん?


とりあえず現在、おひるね中です。