十か月になりました。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

我が家の鏡もち鏡もち ・・・もとい、愛娘。


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg

寒い日やあったかい部屋のなか、こどものほっぺが赤いのってなんともかわいいですねラブラブ



さてさゆぽん、いつのまにやら十カ月。

成長の記録です。


おもいつくままに箇条書きビックリマーク



クローバー歩くのが上手に。前のめりに走っていることもえっ

  そしてハイハイをほとんどしなくなった。


クローバー離乳食は三回食。落ち着きはないけど(一口食べるたびに暴れる・・・)

  それなりによく食べるようになってきた。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg
↑手づかみ食べデビュー。パンとかはけっこう自分で食べる。


クローバー夜泣きがちょくちょく。三時~四時から朝方にかけて、しょっちゅう起きては泣く・・・汗


クローバー後追いが激しい!

  成長の早い子の後追いってけっこう速いんでこわいですあせる


クローバーしゃべらないけど、よくもごもご言っている。本人はおしゃべりしてる?にひひ


クローバーおひるねは2時間×1回か1時間×1回が平均。



クローバー母乳はもっぱらおやつと化し、三食の離乳食と夜のミルクが栄養の中心に。

  それなりに育ってるから大丈夫だろう・・・となんとなく判断。



目下の悩みは「後追い」。


そもそも、さゆぽんは運動能力の発達が早い。

走り回る子に後追いされると、それは後追いっていうかディフェンスというか

マンツーマンマークというか・・・。


常にひっついてる感じになってます。



悩みといいつつ、余裕のあるときは嬉しいんですけどね得意げ



明日からは三連休。

イオンとかいったときに体重はかってこようかなラブラブ