昨日は用事があったので母にきてもらい、
そして送って帰ってそのまま英会話へ。
二時間のクラスってけっこう長い
とりあえず今日もやりとげ、さゆぽんに会いたくなって帰宅。
かねてからジャイアン疑惑があるさゆぽんですが
(ほかの子のおもちゃをとったりね)
最近、もうひとつの疑惑があります。
それは・・・・
「打たれ弱い疑惑」。
「ダメ」の言葉の意味を分かった(らしい)さゆ。
「ダメ!」というと「おこられたー!」と激泣き。
実家には、手をはさんじゃいそうな危ないドアがあるんですが、
そこに近づいてはままやばぁばに「ダメ!」と言われ、
結構すぐにココロ折れて泣きながら戻ってくる・・・
ということを繰り返してます。
今日英会話からかえってきたら、
「ダメ」→激泣き→泣き疲れて寝る、という状態だったらしく、ねんね中。
ぐずぽんだったと思いきや、怒られて泣いていただけらしい・・・
命名、「打たれ弱ぽん」。
誰の血かしらね??
↑ばぁばのバッグであそぶことは許されたらしい。
そうそう、
英会話に行き始めのころ、同じとこに通っている方に言われた言葉があります。
育児はなかなか大変だって実感している、とスピーチしたら、
「SHE MAKES YOU STRONG!!」
だからがんばれ!と。
そうあればいいと思います。
(育児標語としてココロに飾っている)
打たれ弱ぽんも、ままとともにちょっとずつ、強くなろうね
なんだかおしゃれな気分になれてうれしかった。
来週は、英会話クラスでクリスマスパーティらしい!
楽しみです