今日はぱぱが夜お出かけなので、おうちSTAYの昼間のうちにボジョレー飲もうと計画。
木曜解禁だったけど、まだ飲んでなかったのでー
朝からお買いものいって、
きのこのパスタとスモークサーモンのサラダでひるまっから乾杯
乳が枯れてきてよかったこと→アルコールが飲めること。
(たまに飲んでたダメ母でしたが。)
さゆぽんもベビーダノンで乾杯。
離乳をすすめようと、最近おひるに軽食を食べていて、三回食ぎみです。
母乳はおやつ&添い乳程度の存在になってきました。

そして、先週木曜に一歩あるいたさゆぽんでしたが、
一夜寝たら忘れたみたいで、そこから数日歩かず。
・・・と思ったらまた思い出したみたいで、
絶賛練習中の本日です
↑コーチ:さゆぽんぱぱ
そして、六時ごろぱぱはお出かけしてしまったので、おるすばんしながら
引き続き練習中の現在
立ちあがり・・・
左足出して・・・
よしまだバランス崩さない・・・・
そしてもいっかい
左足だして・・・・転倒
そりゃ転ぶよ、さゆちゃん
左足のあとは右足だって、いつ学ぶんでしょ?
たまに右だして二歩とか三歩歩くこともあるんですが。
赤ちゃんって、「なんで教えてないのにこんなことできるの」って驚くこともあれば、
こんな風に「えーそれは分からんのかーい」と思うことも。
不思議な生き物・・・・・
左のあとは右!
右のあとは左!
さゆぽんの前で実演してみましたが、つたわった気配はナイ
最近夜泣きDAYがちょくちょくあって寝不足気味です
一度起きると、
いかに素早く口に乳首を突っ込めるかが勝負の分かれ目で、
これが遅れてしばらく泣かせちゃうと、目が覚めるのか
そこからごきげんタイムが始まったりする
「おきたらすみやかに添い乳しなきゃプレッシャー」で
眠りは浅く、そしてすぐに出せるように半裸で寝ていたら風邪気味。
早めの葛根湯で、今日は早寝するようにします