ママズクラブシアター@西宮ガーデンズ | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

ベビ連れで行ける映画「ママズクラブシアター」、今日初トライしてきました音譜


見たのは「ステキな金縛り」、12:00からの回。



さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg
↑おでかけさゆぽん。



子育て広場まで行ったのにチキってしまい入れなかった という

昨日の反省を踏まえ、

(チキるにわとり=ビビる)


今日は、心の準備ばっちり&授乳ケープにさゆぽんマグにだっこひもに装備も万全。

おまけに無駄にフルメイク。


もして、余裕を持って11:30くらいに到着。

おひる用にパン買って、


こんなパンフレットもらい、
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg
ベビーカーは入口で預ける。

(だっこひも持ってってよかった~チョキ


入ってみると、確かに若干音小さめ、会場も明るめ。



平日のガーデンズって、ママの聖地なので、

(そのすごさたるや、バーゲン時はベビーカー渋滞が起きるほど)


混んでたらどうしよ~と思ってたけど、意外なほどにガラガラ。


ママ&ベビが15組くらい?

さゆぽんとまま以外にもひとり(ひと組?)で来てる人がちらほら。



ちょくちょく赤ちゃんの泣き声や奇声が響くけど、もちろん誰も気にすることなく、

激しく泣いたらちょっと席を立ってあやす人がいたり。


すこしの泣き声なら気にしないでいいし、

少し席を立つのも自由にできる雰囲気だし、

映画見ながら授乳もできちゃうし、


ママズクラブシアター、ベビ連れにはとっても落ちつける空間で最高でしたラブラブ

超~~気に入ってしまった~~ラブラブ!



肝心のさゆぽんはというと、

最初の30分ぐずぐずぐずぽん(さすがに席立ってあやした)、

その後二時間はぐっすりねんねぐぅぐぅ


午前中、うとうとするたびに振り回し、ベビーカーゆすりまくって起こし

おひるねを引き延ばしたことが奏功チョキ本日のWINNERはままクラッカー



ただいつもどおりのアバレさゆだとちょっとしんどいかもな~汗

スペース限られてるし。とも思いました。



そして映画は超よかったです。

めっちゃ笑えてやや泣ける。

西田敏行さんが超キュートな落ち武者で、はじめてオヤジ萌えしてしまいましたアップ

おもしろかった~


細部まで凝ってるし、よくできた話だな~と思いました。

DVD出たらまた借りて見ることにしよラブラブ



そんな満足な一日でした。


しかし、それだけでは終わらないのが育児というものダウン



帰ってすぐにさゆぽん転倒、またもやお顔にキズがガーン

(三日連続なの・・・・・・・・・・・)


さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-ipodfile.jpg


右目と左目それぞれの脇にひとつずつ、

ほっぺの下にひとつすりキズあせる



生傷が絶えない今日このごろです汗