北海道アルバム④札幌観光&グルメ。 | さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

さゆぽんとまま(時々ぱぱ)

2011年3月生まれ:寝太郎ムスメさゆぽんと新米ままの毎日

札幌で何をしてたかと言うと、


食べてた。


というのがいちばんの思い出・・・汗


北海道アルバムのつづきです。


◆関連記事(前)はこちら↓


北海道アルバム①関西国際空港~飛行機~旭川到着

北海道アルバム②旭川にて

北海道アルバム③美瑛~富良野



ドライブが多い旅行だったので、

せめてホテルにいる間はさゆぽんをのびのびさせようと

思ったのもあります。



宿泊したのは、大通公園沿いのホテル音譜

たいして歩き回らなかったけど、便利な場所でした。


初日の夜は居酒屋。


はしおきがにぼし。炙屋ってお店でした。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

夜の時計台すてきー。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

「大通ビッセ」1Fにはスイーツが集まった一画が。


チーズオムレット@スナッフルズ
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

朝食も大通ビッセで食べた。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定


朝からあいてるお店がすくなかったので、

朝食はあんまり選択肢なかったかな。


北海道スイーツおいしすぎるので、

ちょこちょこ買っては夜な夜なホテルで食べる日々でした。


札幌が足場だと、

スイーツもいろいろ手に入りやすくてよかったです音譜

木が北海道っぽい。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

朝の北海道庁。ベビーカー活躍。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-102701


結局、大通公園と北海道庁と時計台しか見なかったー。


回転ずしのネタは基本、はみでているラブラブ
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定

ぐずぽん。
さゆぽんとまま(時々ぱぱ)-未設定


◆関連記事(つづき)はこちら↓


北海道アルバム⑤~支笏湖ドライブ・室蘭観光~

北海道アルバム⑥~小樽、そしてホテルへ。

北海道アルバム⑦~夜の小樽、北海道ラスト


長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1長音記号1